1 trick ★ :2017/09/15(金) 05:16:25.08

国府中で残された給食。ほとんど手をつけられていないものも(7月、大磯中と国府中のPTA提供)

(出典 www.yomiuri.co.jp)


 神奈川県大磯町が昨年、町立中学校で導入した給食事業を巡り、多い時でご飯やおかずの半分以上が食べ残される異常事態が続いていることが町への取材でわかった。

 生徒からは「味や見た目が悪い」という“致命的な欠陥”を指摘する声が相次いでおり、危機感を抱いた町は生徒や保護者らを対象とした緊急のアンケートを実施。献立などの見直しを急ぐ考えだ。

 ■保護者に衝撃

 今年7月、町立国府中を訪れたPTA関係者の間に衝撃が広がった。給食を終えた2年生の1クラス31人の中で、おかずを完食したのはわずか1人。ほとんど手をつけなかった生徒もいた。保護者からは「こんなに食べられていないなら、やめた方がいい」という声が上がったほどだったという。

 国府、大磯の町立2中学で給食が始まったのは昨年1月。町は綾瀬市の業者に調理と配送を委託するデリバリー方式を採用し、食材の発注と献立作りは町職員の栄養士が行っている。2校の生徒は計約760人で、業者への委託料は年間約3300万円。保護者はこのうちの一部に当たる月額4900円を負担する仕組みだ。

 ■食べ残しが半分にも

 献立は栄養バランスやカロリーなどに配慮して作られていたが、当初から「味が薄い」「見た目が悪い」「おかずが冷たい」などと不評だったという。

 町によると、食べ残しの割合を示す「残食率」は平均26%で、55%に上る時もあった。環境省が2015年に調査した小中学校の全国平均6・9%と比べて突出している。

 こうした事態に頭を悩ませた町教育委員会は7月、生徒や保護者、教諭を対象にアンケート調査を行った。「どれくらい食べているか」「残すおかずは何か」「その理由は」などを尋ねるもので、現在、調査結果の分析を続けている。大磯中の青木弘校長は「生徒たちの声をよく聞いて、できる限りそれを反映させる必要がある」と指摘する。

 ■改善に選択制導入も

 町は今月下旬から、これまで食べ残しが多かった野菜を温かい汁物に加えたり、塩分の過剰摂取を防ぐために控えていたふりかけの使用を試行したりする方針を決めた。このほか、現在はアレルギー体質の生徒だけに認めている弁当の持参をすべての生徒に広げる「選択制」の導入も検討していく。

 町教委の野島健二教育長は「深刻な状況だ。やれることはなんでも試して食べ残しを減らし、『おいしくて楽しい給食』を目指したい」と力を込めた。(鈴木英二)

2017年09月14日 11時30分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170914-OYT1T50064.html

★1が立った時間 2017/09/14(木) 11:52:40.02
前スレ
【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★6
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1505387800/





2 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:17:30.07

「居残り給食」とかいう悪習が残ってないことに安心した


8 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:19:46.80

>>2
居残り給食ってアレ都市伝説ちゃうの
オレも人並みに小学校6年間通ったけどんなモン見たことない


13 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:21:46.72

>>8
普通に17時まで居残りさせられてた
今考えると虐待だな
ちなみに俺はゆとり世代だ


43 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:36:04.94

>>13
そりゃもう夕食じゃないか


74 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:45:09.03

>>13
教委にチクれ無能


78 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:45:51.38

>>74
小学生は教育委員会とか知らないだろ


26 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:28:10.97

>>8
ソースはおれな


25 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:28:06.33

>>2
昼間に遊びたいがために無理して食べたわ
体が受け付けないレベルなら仕方ないけど好き嫌いはない方が色々とお得だよな


30 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:30:06.87

>>25
自宅だと親が甘や*から好き嫌いし放題だけど
イヤイヤでも給食を食べるから
偏食もマシになるんだよ

大人になっても偏食の人って
人間関係も仕事も偏食
「私はあの人嫌い」
「俺この仕事できません」
皆、偏食


38 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:32:43.05

>>30
無理矢理全部完食させられて嫌いなもの増えました
居残り給食は偏食に逆効果


6 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:18:24.51

可愛げのないガキどもだなw
ここは強靭策だ
弁当制にして給食の有難みを分からせてやれ


17 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:22:51.57

>>6
今頃は皆、弁当の有り難みを実感しているだろうなw


22 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:27:34.70

>>6
だよねえ
親に弁当を作らせればいいのに


9 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:20:36.14

画像が腐った残飯にしか見えない


85 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:47:49.08

>>9
残飯は残飯だがw


14 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:22:28.63

校内で給食のおばさんが作ってくれる学校の給食はだいたい美味しい


45 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:36:22.22

>>14
衛生的じゃないけどな

https://mainichi.jp/articles/20160113/ddl/k14/100/161000c
大磯の2中学校でデリバリー方式スタート

デリバリー方式の給食ってなに?
普通に弁当だよね?
サバの塩焼きに牛乳は合わないでしょ


53 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:39:15.66

>>45
一人で牛乳何個もあるやつなんなの?


69 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:43:35.95

>>53
嫌いな子からもらったのでは
「飲めなかったら俺が飲んでやるよ」って


15 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:22:31.77

またふりかけ禁止か

成長期の子供は糖や脂も必要とするし、
体を動*分塩分の排出も多い

全て老人基準で決められた数値に基づいて給食作るとか
頭おかしいのか?


33 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:30:57.96

>>15
>全て老人基準で決められた数値に基づいて
何それ詳しく


19 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:24:35.95

そんなに数も多くないんだから自校式にしろよ。

仕出し弁当の底辺食なんて出すなよ


36 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:31:26.42

>>19
給食じゃなくて弁当だよねえ
親が作ればいいのに


20 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:25:38.71

完食してる子もいるじゃん
私は好き嫌いないから全部食べる自信がある

味が薄い →健康的
おかずが冷たい →弁当はそういうものです

偏食のこどもが多すぎる
というか、給食なんかやめて親が弁当作れ


21 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:26:38.31

>>20
だからそういう話になってるがな


35 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:31:07.85

逆に何がウマいか聞いてみろよ どうせマックやらフライドチキンとか答えるだろうよ


42 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:35:14.19

>>35
うちの子が通ってる学校は喜んで食べてるぞ
知ったようなこと書くなよ


37 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:31:39.92

集団パニックの一種じゃないの?
そんな不味いもの出す業者ってあるんかい??


46 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:36:52.01

>>37
違う
この場合業者に責任はない
まず献立を考えている人間が公務員の栄養士でそれまでに老人向けの食事ばかり作っていてその延長線上でしかないことがひとつ
タンパク質は豆腐で摂取、春雨で水増しをするといった内容で
パンは一切ないが牛乳は毎食付くと明らかに中途半端な食事内容
せめて冷たい牛乳ではなく和食なら味噌汁のひとつでもつけば消化面でもましになるのだが
さらに極端な冷飯であり、牛乳とあわせて冷たすぎる
夏はまだしも(それでも厳しいが)冬でもこれはひどすぎる


41 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:34:02.76

根性論で偏食・好き嫌いが治ったら苦労しない


58 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:40:29.28

>>41
根性論じゃなくて親の愛情だよね
偏食・好き嫌いは親の愛情が足りない

私は好き嫌いがないのでどこへ行っても褒められる
「お母さんの育て方がよかったね」って


47 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:36:57.57

一ヶ所だけ全部空になってるスペースはなんだ


55 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:39:40.68

>>47
写真の上から2段目、右から三番目に丸いものが入ってるね。


71 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:44:35.84

>>55
ほんとだw
その上にもあるね


52 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:38:39.42

いったい何を出したらこんな残飯だらけになるんだ?


72 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:44:37.07

>>52
偏食・好き嫌いが多いんだよ
仕出しの弁当なんか食べたことがないんでしょ

親の育て方が悪い
デリバリーw給食やめちまえ


83 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:47:21.09

>>72
給食ないところが給食導入したら、最初は設備ないんだからこうなるしかないんじゃないの?
大阪もそうだったし。
人口1万の俺とこなんか、俺が子どもの30年前から給食あるが(そもそも給食が始まったのがいつから*ら知らない)、
学校併設で周辺の分校にも持って行ってて、子どもが残すなんてのはほとんど見なかったけどなあ


63 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:42:18.10

読売新聞のサイトが落ちてる?
北のサイバー攻撃?

うちの職場もこういう弁当買ってるよ
当日朝に電話で注文すると11時30分くらいに配達してくれる
1個からでも配達してくれる
私も前は食べてた
すごい美味しいわけじゃないけど普通に食べられる


70 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:44:21.71

>>63
その手の弁当とメニューが全く違って低次元だから問題になってるんだよ
和食メインならせめて肉じゃがと*き焼き風とかあってもいいはずなんだが全くないからな


82 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:46:58.71

>>70
たぶん、同じ程度だと思うよ
完食してる子もいるみたいだし偏食がひどいんでしょ
うちは小学校中学校と給食(完全給食)だったけど
偏食のひどい子も頑張って食べてるうちに
食べられるようになるけど
中学生にもなって「不味い」「食べられない」って子はいた
こっちは食べてるだから、同じ教室にいるだけでご飯が不味くなる


90 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:48:46.87

>>82
だからそういう次元じゃねーんだって
知ったかぶりして語るなよ老害


75 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:45:13.10

中学で給食とか親が楽をしようとするから結局損をするんだ
親は嫌がらず弁当作れよ


88 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:48:33.02

>>75
いやいや、親の手間の問題じゃないだろ、給食は。


77 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:45:40.23

俺、自分の子供の保育園で、授業参観で一緒にご飯を食べたことあるけど、美味すぎて衝撃を受けた。
子供が今日もおかわりしたって聞いてたから、そりゃあこれだけ美味ければおかわりするわって納得した。


93 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:49:14.88

>>77
保健所にいた時に給食施設をまわってた
保育所でおやつも手作りのところがあって
私たちにも出してくれたけど、美味しかった

>>81
うち、炊飯器ないよ
なべとIHで炊いてる
土鍋で炊くと美味しいらしいけど
普通のほうろう鍋で炊いてる


79 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:45:53.93

田舎は自校給食で美味いんだよな


98 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:50:30.53

>>79
田舎ってより企業城下町とか原発村とかだろ?
普通の田舎だと、近隣の都市から運ばれるから、冷めたやつが来る。


80 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:46:41.36

ちなみにこの画像のメニューはなんだったんだろ?
小中と学校の給食のオバチャンが作ってくれた給食は美味しかったな。
また食べたい。


95 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:49:25.28

>>80
一品は春雨っぽいね。
一番食べ残されてるやつは何なんだろう?
卵とじ炒め?みたいに見えるけど。


87 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:47:57.21

こういう食わないやつでも
同じ味でも自分で調理すれば食うんだよな


91 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:49:13.92

>>87
まずかったらそのままゴミ箱直行だろ


92 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:49:14.49

これはちょっと給食室のあった学校卒とでは比較にならなそうな落差だな


97 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:50:18.58

>>92
デリバリー給食
つまり、仕出し弁当です
給食代は徴集するんだから
コンビニで好きな弁当を買えばいいんだよ


94 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:49:15.86

俺達の時代は食べ物で極度のアレルギー症状が起きる人間は居なかった
知る限り身の回りには1人も居なかった、全員同じ給食食べてたし、すごい不思議


100 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:51:22.24

>>94
アトピーの子が増えたからです。
アレルギー物質は皮膚から入ってくるので
新生児には風呂上りに保湿剤を塗り続けると食物アレルギーが起らない


96 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:50:00.72

生意気なガキども!
北のカリアゲ国に体験留学させろ。
そうすれば食べ物の有りがたさが分かるだろう。
ガキを甘や*から、日本はこんなネトウヨと安倍一家ののさばる酷い国になったんだ。


99 名無しさん@1周年 :2017/09/15(金) 05:51:19.75

>>96
まずは貴殿がお手本を示さないと、誰も話を聞かないと思うよ。